定点観測シリーズ (や~)


       

      や~


定点観測 ベスト集

__________________

  

      
             ↓ 下へ



  やえざくら(八重桜)
      春夏秋冬
  やえ(八重)ドクダミ
      → どくだみ
      
  やえやまぶき(八重山吹)
      ゆっくり開花する
  やつで(八手)
      若葉がひろがる+開花
  やなぎ(柳)1
      春夏秋冬(国分寺本堂)
  やなぎ(柳)2
      春夏秋冬(府中市)
  やぶがらし(薮枯らし)
      2分で開花する
  やぶかんぞう(薮萱草)
      八重の花が開花
  やぶみょうが(薮茗荷)
      開花と、実の変色
      ★実が不思議な色に変わる
  やぶらん(薮蘭)
      伸びていって開花
  やましゃくやく(山芍薬)
      芽 → 花 → 実 → タネ

            ↑ 上へ


  ゆきもちそう(雪餅草)
     「おもち」部分が見えてくる
  ゆきやなぎ(雪柳)
      ブワーッと咲く
  ゆず(柚子)
      実が黄色くなっていく
  ゆずりは(譲葉)
      葉っぱが広がるようす
      ★2シーズン連続観察
  ユッカらん(ユッカ蘭)
      花茎が伸びていって開花
  ゆり(百合)
      1つずつ、大きい花が開花

            ↑ 上へ


  ようしゅやまごぼう
      (洋種山牛蒡)
      花が咲き、実が黒く色づく

            ↑ 上へ


  らしょうもんかずら
      (羅生門蔓)
      ガォーッと吠えます
  ラナンキュラス
      ゆっくり、八重にひろがる

            ↑ 上へ


  るこうそう(縷紅草)
      星型。だいだい色も掲載
  ルピナス
      下の方から咲きあがる

            ↑ 上へ


  レモン(檸檬)
      実が黄色く色づいていく
  れんぎょう(連翹)
      開花と、葉っぱの広がり

            ↑ 上へ


  ろうばい(蠟梅)
      香りのいい、つやつやの花

            ↑ 上へ


  わた(綿)
      黄色い花 → 綿毛
      ★白い「綿毛」が出てくる

__________________

定点観測ページの検索

       

      や~


定点観測 ベスト集

__________________

定点観測での苦労話など
__________________

全てのぺージから検索

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~ 

__________________


解説・使い方  更新情報 ♪


「季節の花 300」の表紙へ ♪


            ↑ 上へ

__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.