
擬宝珠 (ぎぼうし)
定点観測
ギボウシの花が開花していくようす
__________________
<要約画像1> つぼみ → 開花
__________________
<要約画像2> 開花
__________________
<本編>
■1 つぼみが出てくる
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
2022. 6. 5 花芽
2022. 6. 8 広がってきた
2022. 6.11 つぼみが見えた
2022. 6.13 つぼみが出てきた
↓ 下へ
__________________
■2 つぼみ → 開花
撮影場所: 東京都 府中市
2022. 6.22 つぼみが出てきた
2022. 6.23 少し分岐
2022. 6.24 垂れてきた
2022. 6.26 濃くなった
2022. 6.27 下の花が開花
2022. 6.28 左右が開花
2022. 6.29 真ん中のが開花
2022. 6.30 朝 7:30
左の花が開花
2022. 6.30 夕方 18:30
閉じていく
2022. 7. 1 右下のが開花
(みんな、へなってきた)
2022. 7. 2 真ん中のが開花
2022. 7. 4
上の方のつぼみが、ふくらんできた
2022. 7. 6 開花
↓ 下へ
__________________
■3 つぼみ → 開花
撮影場所: 東京都 府中市
2021. 6.20 下の方から開花
2021. 6.22 咲き上がる
2021. 6.24 咲き上がる
2021. 6.25 上の方まで来た
2021. 6.26 下の方の花から、落花
2021. 6.27 一番上の花が開花
__________________
↑ <要約画像> へ
「擬宝珠(ぎぼうし)」本文へ
__________________
花が似ている
アガパンサス
擬宝珠(ぎぼうし)
__________________
定点観測ページの検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
解説・使い方 更新情報 ♪
「季節の花 300」の表紙へ ♪
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.