
稲 (いね)
定点観測 4
イネの「開花」と、穂の動き
__________________
<ダイジェスト版> 1
開花
1日目 2日目(昼) 2日目(夕方)
__________________
<ダイジェスト版> 2
開花後の穂の動き
起点 3日後 4日後
2週間後 3週間後 5週間後
__________________
<本編>
■1 イネの開花
撮影場所: 東京都 国分寺市
↓ 下へ
2021. 7.24
茎から出てきた
2021. 7.25 昼 10:45
伸びてきた
2021. 7.25 夕方 16:15
開花
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■2 開花後の穂の動きと、実の色づき
撮影場所: 東京都 国分寺市
2021. 8. 4 開花
2021. 8. 7 落花後
2021. 8. 8 少し垂れた
2021. 8.22 垂れてきた
2021. 8.28 少し茶色くなった
2021. 9.11 茶色くなった
2021. 9.18
雨に濡れて、茶色が濃くなった
2021. 9.19
乾いた状態。
色がうすくなってきた。
そろそろ収穫の時期かも。
2021.10.10 収穫期のイネの粒
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
「稲(いね)」本文へ
__________________
「稲(いね)」の定点観測
稲 1(田んぼの四季)
稲 2(稲の刈り取り)
稲 3(穂が伸びる)
稲 4(開花、実)
__________________
定点観測ページの検索
あ か さ た
な は ま や~
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
解説・使い方 更新情報 ♪
「季節の花 300」の表紙へ ♪
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.