
クレマチス
定点観測 1
クレマチスの花(紫色)が開花したあと、
毛がはえていくようす
__________________
<要約画像> 開花と、花のあと
__________________
<本編>
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
2021. 6.24 つぼみ
2021. 6.27 開花
2021. 6.28 そりかえる
2021. 6.30 花の中心部が「盃」状に
2021. 7. 2 芯が落下しはじめた
2021. 7. 4 どんどん落下
2021. 7. 6 今度は、花びらが落下
2021. 7. 7 中心部が残った
2021. 7. 8 芯が伸びてきた
2021. 7.17 線状に広がった
2021. 7.21 伸びてきた
2021. 8.19 右側に注目
2021. 8.20
もじゃもじゃになった
2021. 8.28
さらに、もじゃもじゃになった
2021. 9. 6
左側が、毛深くなってきた
2021. 9.11
両方とも、ちちんで、
毛深くなってきた
2021. 9.22
さらに毛深くなった
2021. 9.30 落ち着いてきた
2021.10. 4
毛が落ちた(近づいて撮影)
__________________
↑ <要約画像> へ
「クレマチス」本文へ
__________________
クレマチスの定点観測
クレマチス 1(紫)
クレマチス 2(ピンク)
__________________
定点観測ページの検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
解説・使い方 更新情報 ♪
「季節の花 300」の表紙へ ♪
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.