
三叉 (みつまた)
定点観測
ミツマタの花が開花していくようす
__________________
<ダイジェスト版>
開花と、花の終了
起点 2週間後 3週間後
4週間後 5週間後 6週間後
__________________
<本編>
撮影場所: 東京都 国分寺市
↓ 下へ
2021. 2.21 つぼみ
2021. 2.28 黄色くなってきた
2021. 3. 4 開花
2021. 3. 6 花びらがひろがる
2021. 3.10 まわりの花も開花
2021. 3.14 全面開花
2021. 3.20 少し色落ちした
2021. 3.23 白っぽくなった
2021. 3.27 一部、茶色くなった
2021. 4. 3 上の方の花が開花
2021. 4. 4 下の方の残り花が開花
2021. 4.10
どんどん落花。 葉っぱが出てきた
2021. 4.18 真ん中の残り花が開花
2021. 4.21 上の方の残り花が開花
2021. 4.24 下の方の残り花が開花
2021. 5. 4 花は、そろそろ終了
2021. 5.22
下の方、1個だけ実ができた
2021. 6.26 パサパサになった
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
「三叉(みつまた)」本文へ
__________________
「花がいっぱいかたまって」咲く
沈丁花(じんちょうげ)
三叉(みつまた)
__________________
定点観測ページの検索
あ か さ た
な は ま や~
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
解説・使い方 更新情報 ♪
「季節の花 300」の表紙へ ♪
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.