棗 (なつめ)
定点観測


ナツメの実が色づいていくようす
__________________

<ダイジェスト版> 1
実が色づく

ナツメ ナツメ ナツメ
 起点     2週間後    3週間後
__________________

<ダイジェスト版> 2
実が色づく

ナツメ   起点 
ナツメ   6日後
ナツメ   8日後
ナツメ   9日後
ナツメ  10日後
ナツメ  17日後
ナツメ  28日後
__________________

<本編>

■1  実が色づく

撮影場所: 東京都 府中市 宮西町
      江戸時代からある古木 

            ↓ 下へ

ナツメ

2022. 9.17  白い



ナツメ

2022. 9.23  少し色づいた



ナツメ

2022. 9.25
4つ目の実に「点」がついた



ナツメ

2022.10. 1
だいぶ、茶色くなった



ナツメ

2022.10. 2
さらに、茶色くなった



ナツメ

2022.10. 9  茶色くなった



ナツメ

2022.10.15
黒っぽくなってきた

            ↑ 上へ

            ↓ 下へ
__________________

■2  実が色づく

撮影場所: 東京都 府中市 宮西町
      江戸時代からある古木 


ナツメ

2022.10.10
最初は白い(卵みたいだ)



ナツメ

2022.10.15  つぶつぶ登場



ナツメ

2022.10.16  朝 8:30
少し増えた



ナツメ

2022.10.16  昼 13:00
ひろがった



ナツメ

2022.10.16  夕方 16:30
まだらに増えた



ナツメ

2022.10.17
もうちょいひろがった



ナツメ

2022.10.18
つぶつぶが主流に



ナツメ

2022.10.19  だいぶ茶色



ナツメ

2022.10.20  かなり茶色



ナツメ

2022.10.22  ほとんど茶色



ナツメ

2022.10.27  ピカピカになった



ナツメ

2022.10.30  少し、へこんだ



ナツメ

2022.11. 4
葉っぱが黄色くなってきた



ナツメ

2022.11. 5  少しずつ落葉



ナツメ

2022.11. 7  かなり落葉



ナツメ

2022.11. 8  ほぼ落葉



ナツメ

2022.11.12  完全に落葉

(翌日、枝・実ともに、強風で落下した)

__________________


↑ <ダイジェスト版> へ

「棗(なつめ)」本文へ
__________________

定点観測ページの検索

       

      や~


定点観測 ベスト集

__________________

全てのぺージから検索

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~ 

__________________


解説・使い方  更新情報 ♪


「季節の花 300」の表紙へ ♪


            ↑ 上へ

__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.