
枇杷 (びわ)
定点観測
ビワが開花し、実が大きくなり
色づいていくようす
__________________
<ダイジェスト版> 1
開花(11,12月)と、
実の色づき(5,6月)
11月上旬
11月下旬
11月下旬
12月上旬
12月中旬
2月下旬
3月中旬
3月下旬
4月上旬
4月中旬
5月中旬
5月下旬
5月下旬
5月下旬
6月上旬
__________________
<ダイジェスト版> 2
開花(11月)
起点
1日後
2日後
__________________
<ダイジェスト版> 3
実が、持ち上がる(3,4月)
3月中旬
3月下旬
4月下旬
__________________
<ダイジェスト版> 4
実が色づく(6月)
6月上旬
6月上旬
6月中旬
__________________
<本編>
■1 開花と、実の色づき
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
つぼみ登場
2022.11.1
つぼみが、白っぽくなった
2022.11.8
グレー色になった
2022.11.21
真ん中の花が、開花しそう
(ほかの花も、準備中)
2022.11.28
ひらいてきた
2022.11.29
開花
2022.11.30
次々に開花
2022.12.3
上の方の花が開花
2022.12.15
花、終了
2023.2.24
実になりそうな部分だけが残った
2023.3.12
実が上を向いてきた
2023.3.29
上の実が、ピカピカになった
2023.4.8
上の実が、もっとピカピカになった
2023.4.16
みんな、ふくらんできた
2023.5.17
右下のが、だいだい色になった
2023.5.20
右下のが、もぎ取られた(残念)
2023.5.22
色が、うすくなってきた
2023.5.25
黄色くなってきた
2023.5.28
左のが、もぎ取られた(残念)
2023.5.31
だいだい色になった♪
2023.6.3
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■2 実が大きくなる
撮影場所: 東京都 府中市
花のあと
2022.3.4
茎が少し起き上がった
2022.3.20
いくつかの実が、立ち上がってきた
2022.3.27
だいぶ起き上がった
2022.4.1
さらに起き上がった
2022.4.7
ふくらんできた
2022.4.17
葉っぱが伸びてきた
2022.4.23
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■3 実が色づく
撮影場所: 東京都 国分寺市
緑色
2022.6.1
色づいてきた
2022.6.4
だいだい色になってきた
2022.6.8
だいだい色になった
2022.6.11
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「枇杷(びわ)」本文へ
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.