
定点観測シリーズ (2月)
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
あ か さ た
な は ま や~
定点観測 ベスト集
__________________
↓ 下へ
2月
あ
うめ(梅)1
紅梅が開花していく
うめ(梅)2
白梅が開花していく
おうばい(黄梅)
梅に似ている
か
かんあおい(寒葵)
カパッとフタがあいて開花
★ちょっと笑えるかも
クリスマスローズ
1ヶ月ぐらいかけて開花
さ
しだれうめ(枝垂梅)1
春夏秋冬
しだれうめ(枝垂梅)2
ピンクの花びら
せつぶんそう(節分草)
2月の節分の頃に開花
た
つばき(椿)1
赤いツバキの開花
つばき(椿)2
ピンク色のツバキの開花
つばき(椿)3
実が赤く色づいていく
つばき(椿)4
実が割れてタネが出てくる
は
バニラ
先端から、チョコ色に変色
ふき(蕗)
ふきのとう → 開花
ふくじゅそう(福寿草)
黄色く輝く、早春の花
ま
まんさく(満作)
ひも状の花びらが出てくる
ら
ラナンキュラス
ゆっくり、八重にひろがる
↑ 上へ
__________________
定点観測
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
あ か さ た
な は ま や~
定点観測 ベスト集
__________________
定点観測での苦労話など
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
解説・使い方 更新情報 ♪
「季節の花 300」の表紙へ ♪
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.