
百日紅 (さるすべり)
定点観測
(「猿滑」とも書く)
サルスベリの赤い若葉と、
開花と、実ができるようす
__________________
<ダイジェスト版> 1
若葉は赤い(4月)
起点
2日後
5日後
10日後
15日後
15日後
17日後
__________________
<ダイジェスト版> 2
開花(7月)
起点
1日後 朝
1日後 昼
2日後
__________________
<ダイジェスト版> 3
開花、実、タネ
9月上旬
9月上旬
9月中旬
10月
11月
翌3月
__________________
<本編>
■1 赤い若葉
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
若葉、登場(赤い)
2024.4.12
少し広がる
2024.4.13
色が淡くなる
2024.4.14
先端のみ赤く、
それ以外は緑色に変わる
2024.4.17
ぐーんと伸びた
2024.4.22
先端の葉の色がうすくなった
2024.4.27
__________________
(先端の葉)
うす茶色
2024.4.27
緑色になった
2024.4.29
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■2 開花
撮影場所: 東京都 府中市
つぼみ登場
2024.7.8
左右が開花
2024.7.9
上下も開花
2024.7.10
真ん中のが開花
2024.7.11 朝
「黄色」が、うすくなってきた
2024.7.11 昼
シュンとなった
2024.7.12
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■3 開花、実、タネ
撮影場所: 東京都 府中市
つぼみ登場
2020.9.1
一部開花
2020.9.2
もうちょい開花
2020.9.3
もっと開花
2020.9.4
花、終了
2020.9.13
黒い実ができた
2020.10.18
実のフタがあいてきた
2020.10.28
中のタネが見えた
2020.11.6
翌春
2021.3.22
若葉がでてきた
2021.5.11
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「百日紅(さるすべり)」本文へ
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.