
八角蓮 (はっかくれん)
定点観測 2
ハッカクレンの花が開花していくようす
__________________
<ダイジェスト版> 1
花芽、登場(3月)
3月上旬
3月上旬
3月上旬
3月中旬
__________________
<ダイジェスト版> 2
開花(4,5月)
2月下旬
3月上旬
3月中旬
3月下旬
4月上旬
4月中旬
4月下旬
4月下旬
5月上旬
5月上旬
5月上旬
5月中旬
__________________
<本編>
■1 地面から出てくる
撮影場所: 東京都 国分寺市
↓ 下へ
地面から登場。
薄皮に、くるまれている♪
2022.3.2
少し伸びた
2022.3.5
もうちょい伸びた
2022.3.6
(同日、角度を変えて撮影)
2022.3.6
伸びてきた
2022.3.12
(同日、反対側の、花芽があるほうを撮影)
2022.3.12
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■2 花が開花していくようす
撮影場所: 東京都 国分寺市
若葉と、花芽
(花芽は、真ん中にある小さい丸い部分)
2021.2.21
茎が伸びてきた。
花芽は、茎のまんなかにある。
2021.3.6
花芽
2021.3.10
花芽(近くから)
2021.3.20
垂れてきた
2021.3.27
ダランとなった
2021.4.4
花が少し見えてきた
2021.4.10
(同日、下から見たところ)
2021.4.10
フタが落ちて、赤い花びら登場
2021.4.18
フタが、へばりついてる
2021.4.21
開花
2021.4.24
(同日、上から)
2021.4.24
真ん中に、つぼみ登場
2021.5.1
花びらが見えた
2021.5.3
「いちご」みたいになった
2021.5.4
「いちご」が大きくなった
2021.5.5
すごくでかくなった
2021.5.8
開花後、いろいろあったようで、
あそこに移動してた♪
(隣の花が終わって、すきまができて、
風に吹かれてあそこに行ったのかも)
2021.5.14
あの花が、1つだけ残った
2021.5.15
全落花
2021.5.18
「実」も、全落下
2021.5.29
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「八角蓮(はっかくれん)」本文へ
__________________
「八角蓮(はっかくれん)」の定点観測
ハッカクレン 1(葉)
ハッカクレン 2(花)
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.