
西洋風蝶草
(せいようふうちょうそう)
定点観測
(別名:クレオーメ)
セイヨウフウチョウソウの花が
開花していくようす
__________________
<ダイジェスト版> 1
開花(おしべが跳ね上がる)(8月)
7:00 16:50 17:30
17:55 18:10 18:20
__________________
<ダイジェスト版> 2
開花(カパッとひらく)(8月)
18:00 18:25 18:37
__________________
<ダイジェスト版> 3
開花(4枚にひろがる)(8月)
18:00
18:16
18:20
翌朝
夕方
__________________
<本編>
■1 開花(おしべが跳ね上がる)
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
今晩咲くのは、ピンク色のつぼみ
2023.8.17
朝7:00
もじゃもじゃ登場
16:50
少しずつ持ち上がる
17:25
もうちょい持ち上がる
17:30
突き上がっていく
17:55
つぼみの上部に到達
18:02
少し、跳ねた
18:10
跳ねて「X」マーク
18:20
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■2 開花(カパッとひらく)
撮影場所: 東京都 府中市
これから、ピンク色のつぼみが開花する
2023.8.17
夕方18:00
少しずつ跳ね上げはじめた
18:15
跳ねる
18:20
(真ん中)跳ね上げはじめた
18:25
(真ん中)突き上がっていく
18:30
(真ん中)もっと突き上がっていく
18:35
(真ん中)カパッと開花♪
18:37
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■3 開花(4枚にひろがる)
撮影場所: 東京都 府中市
跳ね上げてます
2023.8.16
夕方18:00
花びらが、ひろがり始めた
18:05
1枚ずつ、ひろがる
18:16
トランプのカードみたいだ
18:17
4枚、ひろがった
18:20
(翌朝)色落ちして白くなっていた
2023.8.17 朝
ふにゃふにゃになった
2023.8.17 夕方
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「せいようふうちょうそう」本文へ
__________________
夕方から咲き始める
白粉花(おしろいばな)
烏瓜(からすうり)
西洋ふうちょうそう
待宵草(まつよいぐさ)
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.