
鍾馗水仙
(しょうきずいせん)
定点観測
ショウキズイセンの花が開花し、
その後、葉っぱが伸びていくようす
__________________
<ダイジェスト版> 1
開花(9,10月)と、葉っぱの伸び
起点 3日後 4日後
5日後
7日後
11日後
14日後
12月
2月
4月
__________________
<ダイジェスト版> 2
葉っぱが伸びる(10月~)
10月 12月 翌年4月
__________________
<本編>
■1 つぼみ → 開花
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
つぼみ登場
2023.9.27
ばらけてきた
2023.9.28
伸びてきた
2023.9.29
突き抜けてきた
2023.9.30
開花♪
ピンク色の「めしべ」が、ピンと伸びる
2023.10.1 朝
右側のも、伸びてきた
2023.10.1 昼
いろんなところで開花♪
2023.10.2 朝
右下の花も開花♪
2023.10.2 昼
全面開花♪
2023.10.3
白い「おしべ」が伸びる
2023.10.4
咲き続ける
2023.10.5
長いあいだ、咲き続ける
2023.10.6
ヘナッとなってきた
2023.10.7
ヨレッとなってきた
2023.10.8
クタッとなってきた
2023.10.9
ヘロヘロになってきた
2023.10.10
ヒョロヒョロになってきた。花、終了。
2023.10.11
花のあとで、葉が伸びてきた
2023.12.10
葉が、少し黄色っぽくなった
2024.2.18
黄色くなった
2024.4.6
もう少し、黄色くなった
2024.4.20
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■2 葉っぱが伸びる
撮影場所: 東京都 江東区 南砂
花のあと
2013.10.30
根元のところから、葉っぱが伸びてきた
2013.10.30
さらに伸びる
2013.11.7
かなり伸びる
2013.12.6
黄色くなった
2014.4.22
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「ショウキズイセン」本文へ
__________________
花が似ている
彼岸花(ひがんばな)
キツネノカミソリ
ショウキズイセン
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.