ブラシの木
定点観測


(別名:花槇(はなまき)、   
    金宝樹(きんぽうじゅ)、
    カリステモン)     

ブラシの木の花が 
開花していくようす
__________________

<ダイジェスト版> 1
つぼみが出てくる(4月)

ブラシノキ  4月上旬
ブラシノキ  4月中旬
ブラシノキ  4月中旬
ブラシノキ  4月下旬
ブラシノキ  5月  
__________________

<ダイジェスト版> 2
開花(5月)

ブラシノキ ブラシノキ ブラシノキ
起点      2日後     3日後


ブラシノキ ブラシノキ
4日後     6日後
__________________

<本編>

■1  つぼみが出てくる

撮影場所: 東京都 江東区 南砂

            ↓ 下へ

ブラシノキ

花芽、登場
2011.4.7



ブラシノキ

少し伸びた
2011.4.14



ブラシノキ

ひろがってきた
2011.4.21



ブラシノキ

もうちょい、ひろがってきた
2011.4.28



ブラシノキ

つぼみが出てきた
2011.5.12

            ↑ 上へ

            ↓ 下へ
__________________

■2  開花

撮影場所: 東京都 国分寺市


ブラシノキ

つぼみ登場
2021.5.12



ブラシノキ

花びらが少し見えた
2021.5.14



ブラシノキ

かたまりが見えてきた
2021.5.15



ブラシノキ

ブワーッと出てきた
2021.5.16
朝9:00



ブラシノキ

ブワーッ
2021.5.16
15:15



ブラシノキ

そろってきた
2021.5.17



ブラシノキ

ピンと張ってきた
2021.5.18



ブラシノキ

先端のつぶつぶがなくなった
2021.5.22



ブラシノキ

落花
2021.5.29

__________________


↑ <ダイジェスト版> へ「ブラシの木」本文へ
__________________

「ブラシ」つながり

 サムネイル画像 ブラシの木

 サムネイル画像 まゆはけおもと

__________________

定点観測 <索引>

       

      や~


1月  2月  3月  4月  5月  6月

7月  8月  9月 10月 11月 12月


定点観測 ベスト集

__________________

全てのぺージから検索

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~ 

__________________


「季節の花 300」の表紙へ


            ↑ 上へ

__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.