梔子 (くちなし)
定点観測 2


クチナシの実が色づいていくようす
__________________

<ダイジェスト版>
実が色づく(8月~)

クチナシ クチナシ クチナシ
8月上旬    8月下旬    10月上旬


クチナシ クチナシ クチナシ
10月中旬    10月下旬     11月 


クチナシ クチナシ クチナシ
12月上旬    12月中旬     1月 
__________________

<本編>

撮影場所: 東京都 府中市

            ↓ 下へ

クチナシ

実が登場
2024.8.3



クチナシ

色がうすくなった
2024.8.31



クチナシ

ほんの少し、色づいた
2024.9.15



クチナシ

だいだい色っぽくなってきた
2024.10.6



クチナシ

だいだい色になってきた
2024.10.12



クチナシ

濃くなってきた
2024.10.14



クチナシ

濃くなった
2024.10.20



クチナシ

まわりの葉っぱが、
黄色くなってきた
2024.10.26



クチナシ

黄色い葉っぱが、落葉した
2024.10.30



クチナシ

きれいな色になった
2024.11.13



クチナシ

ピカピカ
2024.11.27



クチナシ

少し変化が・・
2024.12.1



クチナシ

中央部が、少し濃くなってきた
2024.12.7



クチナシ

もっと濃くなった
2024.12.13



クチナシ

もうちょい濃くなった
2024.12.22



クチナシ

年末
2024.12.28



クチナシ

年始
2025.1.4


この数日後、自然落下した

__________________


↑ <ダイジェスト版> へ「梔子(くちなし)」本文へ
__________________

「クチナシ」の定点観測

 サムネイル画像 クチナシ 1(開花)

 サムネイル画像 クチナシ 2(実)

__________________

香りがいい

 サムネイル画像 沈丁花(じんちょうげ)

 サムネイル画像 金木犀(きんもくせい)

 サムネイル画像 梔子(くちなし)

 サムネイル画像 蠟梅(ろうばい)

__________________

定点観測 <索引>

       

      や~


1月  2月  3月  4月  5月  6月

7月  8月  9月 10月 11月 12月


定点観測 ベスト集

__________________

全てのぺージから検索

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~ 

__________________


「季節の花 300」の表紙へ


            ↑ 上へ

__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.