【解説・使い方】
お立ち寄りいただき
ありがとうございます。
一人で構築した、
花図鑑ホームページです。
楽しんでいただけたら
幸いです。
↓ 下へ
■当サイト(ホームページ)は、
スマホ、パソコン、タブレット等、
どこからでも見れます。
検索するときは、
「花」で見つかるかもしれません。
検索結果からそのまま、または、
ブラウザ(Chrome, Safari 等)で
ふつうに閲覧できます。
「ダウンロード」とか
「インストール」とかは不要です。
■サイト内でのたどり方は、
上下へのスクロールと、
リンク箇所での
・クリック(パソコン)
・タッチ(スマホ、タブレット)
です。
文字入力が必要になる箇所は
ありませんので、
ご高齢の方や、体の不自由な方でも
操作がしやすいかと思います。
また、各ページ内に配置している、
↓ 下へ とか ↑ 上へ
を使うと楽です。
お試しください。
■タイトル名の「300」って何?
→ 由来 深い意味はないです。
■「季節の花 300」の制作指針
日本の風流の代名詞である
「花鳥風月」のうちの
「花」について、
その多彩な姿と表情を
写真画像で紹介し、
また、
その花にまつわる情報を
歳時記や百人一首、
名前の漢字表記などをまじえながら
情緒豊かに記載することで
日本文化の素晴らしさを表現する。
__________________
■写真は、私の父が撮影した、
月下美人の14枚を除き
すべて自ら撮影。
20,000枚以上を掲載。
■「撮影場所」に記載している地名
「中央区」「江東区」「府中市」
などの地名は、
いずれも東京都の地名です。
なお、地名の名称等は原則、
撮影日時点での名称を
記載しています。
__________________
バナーリンク。
各ページの左上にあります。
押すと表紙ページに飛びます。
[表紙の写真]
ほぼ毎日、入れ替えています♪
更新がない場合は、
旅行に行ってる、
PC故障、風邪ひいて寝てる、
などが考えられます。
[更新履歴]
表紙写真の更新履歴です。
__________________
[定点観測シリーズ]
「つぼみから花が開花していく様子」や
「実の色が次々に変わっていく様子」を
パラパラ漫画のように楽しめます。
「いつの間にか咲いている」の
その「いつの間にか」の
過程と時間軸を知りたくて、
いろんな取材を続けてます。
各ページの冒頭に
「ダイジェスト版」を設置し、
変化の推移が
一目でわかるようにしています。
↑ 上へ
__________________
[ベストショット]
全ての写真の中から
筆者のお気に入り写真を選び、
季節ごとに並べています。
花、風景・・・などから
季節感を得られるかもしれません。
↑ 上へ
__________________
[ あ か さ た
な は ま や~]
花や実を50音順で検索できます。
意外な名前の花が見つかるかも。
(「別名」といわれるものについても、
この中に網羅記載しています)
[英語名(A,B,C~)]
英語名から検索できます。
[学名(ラテン語)]
沈丁花(じんちょうげ)は
「Daphne odora」、
百日紅(さるすべり)は
「Lagerstroemia indica」
等、
花や木にも、世界共通の”学名”
というものがつけられています。
ラテン語は難しいけど、
なんとなく雰囲気が伝わります。
[「科名」一覧]
桜は「薔薇(ばら)科」、
アジサイは「雪の下科」など、
科名からたどってみるのも
おもしろいかもしれません。
↑ 上へ
__________________
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
それぞれの季節で咲く主な花と
主な歳時記を、
月ごとに掲載しています。
花の調査地点---東京近辺。
(全て自分の目で調査)
たとえば紫陽花(あじさい)の
開花時期は
「 6/ 1 ~ 7/15頃」
としていますが、
6月上旬に咲くものもあり、
下旬になってから咲くものもありで、
同じ花の種類でも
早咲き遅咲きがあります。
でもだいたいその花の見頃は
「開花時期」の前半ごろ、
つまり紫陽花なら
”6月中旬頃”が見頃かな・・、
と思いますのでご参考に。
(注)
ここで紹介するのは
東京近辺の
平均的な開花時期です。
みなさんの
お住まいの場所によって、
また、陽気の変動や
花のあるところの
日照具合によって、
開花時期は微妙に変わりますので
ご了承願います。
↑ 上へ
__________________
[色分け]
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
花や実、葉っぱなどについて
おおまかに色分けをしています。
かつ、それぞれの中で、
春夏秋冬に分類しています。
[色ならべ 200色]
浅葱(あさぎ)色
鴇(とき)色
萌葱(もえぎ)色・・・
和風な名前の色を
色グループごとに集めています。
[色の名前(あいうえお順)]
200色を、
色の「名前」からたどれます。
↑ 上へ
__________________
[春の七草] [秋の七草]
春の七草と秋の七草を、
各々1ページに編集しています。
[雑草、空き地の草]
大葉子(おおばこ)や
掃溜菊(はきだめぎく)など、
雑草っぽく扱われて
しまいがちなものを掲載。
[山野草、高山植物]
カタクリ、コマクサ、松虫草など、
都会ではなかなか見られない花を
紹介します。
[池・湿地の花]
水芭蕉(みずばしょう)など、
池や沼、湿地、湿原で
咲く花を掲載。
[海辺の花]
磯菊(いそぎく)、ハマナスなど、
海岸近くで見かけるものを掲載。
[温室・観葉植物]
バナナなど、温室植物園でしか
見かけないような花や実を掲載。
[食虫植物]
うつぼかずら、
ハエトリソウなどの
食虫植物を掲載。
↑ 上へ
__________________
[野菜・果物]
ナス、かぼちゃ、みかんなどの
野菜・果物を掲載。
[薬草(薬用植物)]
実、花、葉っぱなどが
薬用になるものを紹介します。
効用、生薬名も掲載。
[実に特徴あり]
ひょうたん、ねじれごま、のように
実に特徴のある植物を掲載。
[葉っぱに特徴あり]
ポプラ、葉ぼたん、のように
葉っぱに特徴のある植物を掲載。
↑ 上へ
__________________
[紅葉、黄葉]
もみじ、イチョウ、など
紅葉、黄葉がきれいなものを掲載。
[けやき・針葉樹などの高木]
けやき、樅(もみ)など、
広葉樹・針葉樹の高木を掲載。
[巨木、銘木]
樹齢が数百年に及ぶ木、
よく知られる銘木などを掲載。
↑ 上へ
__________________
[いい香りの「花、葉」]
ライラック、くちなしなど、
香りに特徴のある花と葉を
載せています。
[ハーブ]
サフラン、ローズマリーなどの
ハーブを
いくつか紹介しています。
[盆栽 (BONSAI)]
日本の粋な文化の
「盆栽(ぼんさい)」を、
写真で紹介しています。
[飲料、チョコ、五穀
「つる(蔓)」、服にひっつくタネ
仏教の三大聖樹、紙の原料]
花や木にまつわる、
生活・文化のあれこれを掲載。
↑ 上へ
__________________
[干支(えと)]
猿滑(さるすべり)、
鶏頭(けいとう)など、
「干支(えと)」にちなんだ
名前の花を並べました。
「干支の年表」と
「還暦、古希、・・の由来」も掲載。
[俳句・短歌]
梅、牡丹、萩など、万葉集などで
詠まれた花を載せています。
[百人一首]
花とは趣きが異なりますが、
100首を
わかりやすくまとめてみました。
↑ 上へ
__________________
[誕生日の花]
誕生花とその花言葉を紹介。
(例)3月3日
誕生花「桃」
花言葉「チャーミング」
あなたの誕生日の花は
何でしょう?
[花言葉]
花言葉を紹介。
言葉の方から検索できます。
(例)いつも愉快 → 孔雀草
[都道府県の花・木]
「青森県のりんご」など、
全国47都道府県の
花と木を紹介。
[世界の国花]
イギリスは薔薇(ばら)、
韓国は木槿(むくげ)・・。
いろんな花が
国花になっているんですね。
↑ 上へ
__________________
[「木へん」の漢字]
栃、桂、椿など、
「木へん」の漢字の
花木名を並べてみました。
[「草かんむり」の漢字]
芹、菫、蔦など、
「草かんむり」の漢字の
花木名を並べてみました。
[「魚へん」の漢字]
花とは関係ないですが、
”漢字つながり”で、
「魚へん」の漢字を
並べてみました。
[名前に「数字」を含む花]
一人静、百日紅、万両、など、
名前に「数字」がある花を
並べました。
大きい数字の単位と
小さい数字の単位も掲載。
[名前に「地名」を含む花]
箱根空木(はこねうつぎ)や
土佐水木(とさみずき)などの、
全国各地の
いろんな地名がついている
花の名前を紹介。
[ことわざ、故事に関する花]
「いずれ アヤメ か カキツバタ」
のような、
ことわざや故事に使われる花木を
掲載しています。
[歌のタイトルになっている花名] ♪
童謡、J-POP、
フォークソング、等で
花の名前が
歌のタイトルになっているものを
いくつか紹介します♪
[珍名の花]
「なんじゃもんじゃの木」、
「狐の手袋」などの、
珍しい名前の植物を掲載。
↑ 上へ
__________________
[動画]
桜の花びらが舞うところや、
パッションフルーツの開花の瞬間、
「鹿威し(ししおどし)」などの
数秒間の短編動画を置いています。
↑ 上へ
__________________
[写真集 索引]
本文ページは、解説を主体にして
写真は2枚程度のみを置き、
全ての写真は、
この「写真集」のページと
「定点観測シリーズ」の方に
掲載しています。
↑ 上へ
__________________
<その他のコーナー>
趣味的なものですが・・・
駅のスタンプ(日本全国の約1000駅)
年号(元号)一覧 (大化、元禄、等)
+ 皇室の方のお印の木
「ひらがな」「カタカナ」の由来
どの文字も、
漢字がベースになっている
「鶴」の折り方 (折り紙)
1折りずつ、画像で紹介
おもしろい漢字名 (紋白蝶、等)
丹沢、富士山、奥多摩の山なみ
__________________
以上、お好きなところから
クリックまたは
タッチしてみてください。
楽しんでいただけると思います。
↑ 上へ
__________________
自己紹介
サイト作成にいたるまで
サイト作成PC環境
これまでの主な更新履歴
花・季節・漢字について
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.