蒲 (がま)


(御簾草(みすくさ))

(小蒲(こがま)、    
 姫蒲(ひめがま)も掲載)


ガマ

「蒲(がま)」の雌花穂

2015. 9.21  筑波実験植物園



ガマ

「姫蒲(ひめがま)」の
雄花穂(上)と雌花穂(下)
(両方の穂の間に、すきまがある)

2024. 6.22  府中市



ガマ

「小蒲(こがま)」の雌花穂
(穂は、「蒲(がま)」より少し短い)

2006.10.14  新宿御苑



サムネイル画像 定点観測
  ヒメガマの花と穂の動き



写真集 1(写真6枚)へ
(蒲)

写真集 2(写真6枚)へ
(姫蒲)

写真集 3(写真4枚)へ
(姫蒲)

写真集 4(写真9枚)へ
(小蒲)

写真集 5(写真7枚)へ
(小蒲)


          ↓ 下へ
・蒲(がま)科。
・学名
  Typha latifolia
      (蒲(がま))
  Typha orientalis
      (小蒲(こがま))
  Typha angustata
      (姫蒲(ひめがま))

   Typha : ガマ属
   latifolia : 
      幅広の葉をもつ
   orientalis : 
      東方の、東部の
   angustata :
      狭い、細い

 Typha(ティファー)は、
 ギリシャ語の 
 「沼(tiphos)」が
 語源らしい。
 学名 T へ


・池や沼などの浅い水中に
 群生して生える。

・葉は線形で厚い。

・夏から秋にかけて、
 茶色の花穂が目立つ。
  ”ソーセージ”
  ”ちくわ”
  ”ケチャップをつけてない
   フランクフルト”
 のようでもある♪

 「蒲(かば)色」
 
 冬になるとこの花穂の中から
 綿毛がブワーッと出てきて
 飛散する。
 1本の花穂から出る綿毛には
 約10万個のタネがあるらしい。


・昔はこれで
 ”むしろ”などを作るので
 「くみ」(組)と呼ばれ、
 次第に「かま」になり
 「がま」になった。
 カエルとは関係ないようです。
・朝鮮語の「カム(材料)」
 にも由来する。


・品種としては、穂先の形などで
 「蒲」「小蒲」「姫蒲」に
 分かれるが、
 みんな似てるので、ここでは
 「蒲(がま)」ページとして
 1つにしました。

 「蒲(がま)」
   雌花穂の部分は7~10cm。
   上の雄花穂と
   ひっついている。

 「小蒲(こがま)」
   雌花穂の部分は約5cm。短い。
   上の雄花穂と
   ひっついている。

 「姫蒲(ひめがま)」
   雌花穂の部分は7~10cm。
   上の雄花穂との間に
   すきまがある(これが特徴)。


・「蒲団(ふとん)」の
 「蒲」の字は、
 昔、ガマの綿毛を
 寝具に入れたことから。

 「蒲鉾(かまぼこ)」は、
 竹輪のような形を
 していた時期があり、
 それが、ガマの花穂に
 似ていたことから
 この名になった。

 「蒲焼(かばやき)」は、
 うなぎを筒状に
 切って焼いていた形が
 ガマの花穂に
 似ていたことから
 この名になった。


・薬効   切り傷、やけど、利尿
・薬用部位 花粉
・生薬名 「蒲黄(ほおう)」

 「古事記」によると、
 けがをした
 ”因幡(いなば)の白うさぎ”は、
 大国主命(おおくにぬしのみこと)の
 指示でガマの穂にくるまり、
 その花粉で止血して
 傷を治したらしい。


・別名
 「御簾草(みすくさ)」


・似ている花へのリンク
 菖蒲


            ↑ 上へ

__________________


池・湿地の花 コーナーへ

薬草(薬用植物)コーナーへ

__________________

解説・使い方  更新情報

__________________

★ 定点観測シリーズ
     (約300種)

定点観測 ベスト集

__________________

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~

英語名(A,B,C~)

学名(ラテン語)

「科名」一覧

__________________

1月  2月  3月  4月  5月

6月  7月  8月  9月  10月

11月  12月

__________________

      

      

    いろんな「色」

__________________

春の七草  秋の七草

雑草、空き地の草  (タンポポ、等)


山野草、高山植物  (カタクリ、等)

池・湿地の花    (ワタスゲ、等)

海辺の花      (はまゆう、等)


温室・観葉植物 (ヒスイカズラ、等)

食虫植物    (ウツボカズラ、等)

__________________

野菜・果物   (ナス、みかん、等)

薬草(薬用植物) (南天、鳩麦、等)

「実」に特徴あり (ひょうたん、等)

「葉っぱ」に特徴あり (ポプラ、等)

__________________

紅葉、黄葉 (もみじ、イチョウ、等)

ケヤキなどの高木 (杉、ヒノキ、等)

巨木、銘木 (善福寺のイチョウ、等)

__________________

いい香り  (沈丁花、くちなし、等)

ハーブ  (カモミール、ミント、等)

盆栽 (BONSAI)  (松、真柏、等)

仏教の三大聖樹、紙の原料
  (+ 服にひっつくタネ、五穀、
     朝顔・昼顔・夕顔、等)

__________________

干支(えと)
  (十二支 → ねうしとら~
   十干  → 甲乙丙丁~)

俳句・短歌 (梅、牡丹、ハギ、等)

百人一首  (1~100)

__________________

誕生日の花  花言葉


都道府県の花・木 (青森りんご、等)

世界の国花  (イギリスのバラ、等)

__________________

木へん  草かんむり  魚へんの漢字
            (おまけ)

名前に「数字」を含む花
  (一人静、百日紅、万両、等、
      + 大きい数の単位)

名前に「地名」を含む花
  (箱根空木、土佐水木、等)

ことわざ、故事に関する花
  (いずれアヤメかカキツバタ、等)

歌のタイトルになっている花名 ♪
  (マリーゴールド、Lemon、等)

珍名の花 (なんじゃもんじゃ、等)

__________________

動画(数秒の短編モノ)
  (ハスの葉の上の水玉、
   パッションフルーツの開花、
   オジギソウのオジギ、
   鹿威し(ししおどし)、等)

__________________

写真集 索引

__________________

ベストショット(大判写真)
    

__________________

「季節の花 300」の表紙へ ♪


            ↑ 上へ
__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.