薬草 (薬用植物) 2


       

      や~


          ↓ 下へ


 サムネイル画像 さくら(桜)
     解熱、せき
    (桜皮(おうひ))
 サムネイル画像 ざくろ(柘榴)
     せき、下痢
    (柘榴皮(せきりゅうひ))
 サムネイル画像 さといも(里芋)
     リウマチ、神経痛
 サムネイル画像 さねかずら(実葛)
     滋養強壮、せき
    (南五味子(なんごみし)、
     五味子(ごみし))
 サムネイル画像 サフラン
     鎮痛
    (蕃紅花(ばんこうか))
 サムネイル画像 さらしなしょうま
     (晒菜升麻)
     解熱、へんとう炎
    (升麻(しょうま))
 サムネイル画像 さるとりいばら(猿捕茨)
     解毒、利尿、はれもの
    (菝葜(ばっかつ))
 サムネイル画像 さんざし(山樝子)
     食欲増進
    (山査子(さんざし))
 サムネイル画像 さんしゅゆ(山茱萸)
     頻尿病、強壮
    (山茱萸(さんしゅゆ))
 サムネイル画像 さんしょう(山椒)
     食欲増進、利尿
    (山椒(さんしょう)、
     蜀椒(しゅくしょう))
 サムネイル画像 しおん(紫苑)
     せき、たん
    (紫苑(しおん))
 サムネイル画像 しそ(紫蘇)
     食欲増進、せき、殺菌
    (紫蘇梗(しそこう)、
     紫蘇子(しそし)、
     紫蘇葉(しそよう))
 サムネイル画像 しなにっけい(支那肉桂)
     解熱、食欲増進
    (桂皮(けいひ)、
     桂枝(けいし))
 サムネイル画像 しなのき(科の木)
     鎮痛
 サムネイル画像 しゃくやく(芍薬)
     婦人薬、鎮痛
    (赤芍(せきしゃく)、
     白芍(びゃくしゃく))
 サムネイル画像 じゅんさい(蓴菜)
     解熱、利尿
 サムネイル画像 しょうが(生姜)
     せき、めまい
    (生姜(しょうきょう)、
     乾姜(かんきょう)、
     土姜活(どきょうかつ))
 サムネイル画像 しょうのう(樟脳)
     (くすのき(楠))
    (樟木(しょうぼく)、
     樟脳(しょうのう))
 サムネイル画像 しょうぶ(菖蒲)
     食欲増進
    (菖蒲根(しょうぶこん))
 サムネイル画像 しらん(紫蘭)
     止血、あかぎれ
    (白芨(びゃっきゅう))
 サムネイル画像 すいか(西瓜)
     利尿
 サムネイル画像 すいかずら(吸葛)
     解熱、神経痛、リウマチ
    (金銀花(きんぎんか)、
     忍冬(にんどう))
 サムネイル画像 すぎ(杉)
     絆創膏の材料
    (杉脂(さんし))
 サムネイル画像 すべりひゆ(滑り莧)
     できもの、虫さされ
 サムネイル画像 せきしょう(石菖)
     食欲増進、鎮痛
    (石菖(せきしょう))
 サムネイル画像 ぜにあおい(銭葵)
     のどの痛み、下痢
    (錦葵葉(きんきよう)、
     錦葵花(きんきか))
 サムネイル画像 せり(芹)
     食欲増進、保温
 サムネイル画像 せんぶり(千振)
     食欲増進、整腸
    (当薬(とうやく))
 サムネイル画像 そば(蕎麦)
     高血圧予防

            ↑ 上へ


 サムネイル画像 だいこん(大根)
     せき、たん
    (萊菔子(らいふくし))
 サムネイル画像 だいず(大豆)
     せき
    (豆豉(ずし))
 サムネイル画像 だいだい(橙)
     胃もたれ、皮膚炎
    (橙皮(とうひ))
 サムネイル画像 タイム
     せき、気管支炎、消化不良
    (麝香草(じゃこうそう))
 サムネイル画像 たまねぎ(玉葱)
     解熱、せき
 サムネイル画像 たらのき(楤の木)
     胃腸病、関節痛
    (タラ根皮(たらこんぴ)、
     刺老鴉(しろうあ)、
     惣木(そうぼく))
 サムネイル画像 たんぽぽ(蒲公英)
     食欲増進、解熱、利尿、鎮痛
    (蒲公英(ほこうえい))
 サムネイル画像 ちがや(茅萱)
     利尿
    (茅根(ほうこん、ぼうこん)
 サムネイル画像 チコリ
     利尿
 サムネイル画像 ちゃ(茶)
     へんとう炎、歯痛
    (茶葉(ちゃよう))
 サムネイル画像 ちょうせんごみし
     (朝鮮五味子)
     せき、低血圧、不眠
    (五味子(ごみし))
 サムネイル画像 つちあけび(土木通)
     利尿
    (土通草(どつうそう))
 サムネイル画像 つばき(椿)
     切り傷
 サムネイル画像 つゆくさ(露草)
     へんとう炎、湿疹
 サムネイル画像 つりがねにんじん
     (釣鐘人参)
     せき、たん
    (沙参(しゃじん))
 サムネイル画像 つわぶき(石蕗)
     やけど、胃もたれ
    (橐吾(たくご))
 サムネイル画像 ていかかずら(定家葛)
     解熱
    (絡石(らくせき))
 サムネイル画像 てんだいうやく
     (天台烏薬)
     食欲増進、強壮
    (烏薬(うやく))
 サムネイル画像 とうがらし(唐辛子)
     神経痛、食欲増進
    (蕃椒(ばんしょう))
 サムネイル画像 とうがん(冬瓜)
     利尿
    (冬瓜(とうが)、
     冬瓜子(とうがし))
 サムネイル画像 とうもろこし(玉蜀黍)
     利尿、急性腎炎
    (南蛮毛(なんばんもう))
 サムネイル画像 とくさ(木賊)
     止血、下痢止め
    (木賊(もくぞく))
 サムネイル画像 どくだみ(毒痛み)
     解毒、ちくのう症、はれもの
    (十薬(じゅうやく))
 サムネイル画像 とちのき(栃の木)
     下痢
    (七葉樹(しちようじゅ))
 サムネイル画像 とちばにんじん(栃葉人参)
     解熱、たん、食欲不振
   (竹節人参(ちくせつにんじん))
 サムネイル画像 とちゅう(杜仲)
     高血圧、腰痛、強壮、鎮痛薬
    (杜仲(とちゅう))
 サムネイル画像 トマト
     整腸、滋養強壮
 サムネイル画像 とりあししょうま
     (鳥足升麻)
     風邪、頭痛
    (赤升麻(あかしょうま)、
     紅升麻(べにしょうま))
 サムネイル画像 とろろあおい(黄蜀葵)
     胃炎、せき
  (黄蜀葵根(おうしょくきこん))

            ↑ 上へ


 サムネイル画像 なぎなたこうじゅ
     (薙刀香薷)
     解熱、血行促進
 サムネイル画像 なし(梨)
     せき
 サムネイル画像 なす(茄子)
     ねんざ、はれもの
 サムネイル画像 なずな(薺)
     止血、目の充血
    (薺菜(さいさい))
 サムネイル画像 なつみかん(夏蜜柑)
     食欲不振、神経痛
    (夏皮(かひ))
 サムネイル画像 なつめ(棗)
     神経衰弱、不眠症
    (大棗(たいそう))
 サムネイル画像 なるこゆり(鳴子百合)
     滋養強壮
    (黄精(おうせい))
 サムネイル画像 なんてん(南天)
     せき
    (南天実(なんてんじつ))
 サムネイル画像 にら(韮)
     食欲不振、胃炎、下痢、頻尿
    (韮白(きゅうはく)、
     韮子(きゅうし))
 サムネイル画像 にわとこ(接骨木)
     打撲、腎炎、水腫
    (接骨木(せっこつぼく))
 サムネイル画像 にんじん(人参)
     のどのはれ、保温
 サムネイル画像 にんにく(大蒜)
     のどのはれ
    (大蒜(たいさん)、
     葫蒜(こさん))
 サムネイル画像 ぬるで(白膠木)
     下痢、せき、止血
    (五倍子(ごばいし、ふし)、
     塩麩子(えんふし))
 サムネイル画像 ねぎ(葱)
     解熱、せき
 サムネイル画像 ねずみもち(鼠黐)
     強心、利尿、強壮
    (女貞子(じょていし))
 サムネイル画像 のいばら(野茨)
     便秘、利尿
    (営実(えいじつ))
 サムネイル画像 のかんぞう(野萱草)
     解熱、利尿
 サムネイル画像 のこぎりそう(鋸草)
     せき、たん、神経痛
    (蓍(し))
 サムネイル画像 のびる(野蒜)
     解熱

__________________


       

      や~


            ↑ 上へ

__________________


「季節の花 300」の表紙へ ♪


            ↑ 上へ

__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.